エドモントンからバンフへ|Red Arrowバスで快適カナダ旅&カルガリー宿泊レビュー

初めてバンフに行ってきました。カナダ人夫は二回目だそうです。
夫の家族はジャスパー派だったそうで、いつもジャスパーに行っていたらしいです。
ジャスパーは山火事で大変なことになってしまったよね…
エドモントンからバンフへの行き方|バスでのアクセス

私たちはRed Arrow(レッドアロー)という長距離バスを利用しました。
ルートと料金は以下の通り:
- 
エドモントン → カルガリー:約4時間(片道87カナダドル)
 - 
カルガリー → バンフ:約1.5時間(片道19カナダドル)
 
このバスはトイレ完備&スナック・ドリンクが無料、さらにシートが3列配置でとても快適。
以前、同じオフィスから出ている格安バス「Ebus」も利用したことがありますが、価格は半額程度なものの、出発時間帯、設備面や客層、静けさはRed Arrowが断然おすすめです。

トイレ、ドリンクやお菓子のコーナーは車内後方にあります。
Ebusは出発の時間帯が朝早くドリンク・スナックは付いていません。
カルガリーで1泊|おすすめホテル「Coast Calgary Downtown Hotel & Suites by APA」

移動の疲れを考慮して、カルガリーで一泊。宿泊したのは「Coast Calgary Downtown Hotel & Suites」。
このホテルはアパグループが出資しているそうです。
おすすめポイント
- 
セール中のメンバー価格がお得
 - 
全室ウォシュレット付き
 - 
キッチン付きの広い部屋(バスルームはやや狭め)
 - 
在カルガリー日本国総領事館まで徒歩圏内
 - 
Red Arrowオフィス徒歩30秒、空港バスの乗り場も近くて便利
 

アパだからか日本人の宿泊客に何人か出会いました。久しぶりに聞く日本語。
このホテルは元リージェンシーホテルで、アパグループが買い取ったそうです。

外観は古いですが中はリノベされてとても綺麗でした。全室ウォシュレットのトイレです。
カルガリーの食と楽しみ|ローカルグルメ&韓国系カラオケ

カルガリーに住むいとこがスモークハウス「Palomino」とカラオケ「Nanta」に連れて行ってくれました。
カラオケは韓国系の個室カラオケのお店。日本語の曲も豊富にありました。
ダウンタウンには他にも色々韓国系のカラオケがあってうらやましい!

ただ、ダウンタウンではホームレスや治安面が気になったのも事実。
以前より街の様子が少し変わっているように感じました。

エドモントンより美味しいものがたくさんあるカルガリー。
朝食はLevantで|絶品ピスタチオチーズケーキに感動!

翌日ホテルから徒歩3分くらいのところにあるLevantというカフェで朝食。
ブレックファストブリトーとレビューを見て気になっていたピスタチオチーズケーキ。
どちらもおいしかったですが、チーズケーキが今まで食べたチーズケーキの中で一番美味しくて感動。

こんな可愛いコップでお水を出してくれました。
いざバンフへ|美しい景色と静けさに癒される

Red Arrowでカルガリーからバンフへ向かう途中、キャンモアを経由して約1.5時間。
車窓から見える山々はどこを見ても360度絶景。
到着後は、Roam Transit(ロームトランジット)というローカルバスでホテルへ。
運賃はたったの2ドル。おつりはでないので、コインを用意しておくのをおすすめします。
バスも時間通りで快適に利用できました。
エドモントン→バンフは、Red Arrowと1泊カルガリーがおすすめ!
- 
バンフまで車がなくても行ける(Red Arrowの快適なバス移動がおすすめ)
 - 
カルガリーで1泊すれば移動疲れも軽減
 - 
アパホテル系列のホテル「Coast Calgary Downtown Hotel & Suites」は便利な立地
 - 
カルガリーではグルメ&観光も楽しめる(チーズケーキ最高)
 - 
バンフに着いたらロームバスで楽々移動
 
はじめてのバンフ旅は、事前の不安を吹き飛ばすほど快適で楽しいものでした。
これから訪れる方にとって少しでも参考になりますように。

      
      
      
      
  
  
  
  
コメント