本当にあと少しなのに終わらない…これがカナダ

スポンサーリンク

さて、修理のおっさんが「金曜日に全部終わるからね!」と言っていたわけですが今日は金曜日です。

ライトパネルの端っこ二箇所を塞ぐ作業だけ残っているだけなんですが、もうずっと放置されています。

月曜日に終わると言っていたので、私が外出して帰ってきても終わっていませんでした。

 

今度はエレクトリシャンが来て全部電気を設置したら直すからと言われたのに、その後もやる気配がなく。

おっさんには、金曜日に来て作業すると言われたんです。夫にテキストも来ています。

修理中は匂いやらダストが気になるため、私は朝から出かけてお昼頃帰ってきました。

やっと全部終わった〜と思いながら自宅のドアを開けると、ハイ、終わっていませんでした。

 

私なんで外出したん?笑

 

夫が怒っていて、修理のおっさんに電話したけれど出ないので会社に直接電話しました。

おっさんはテキストもいつも無視します。

会社の人は、「今日は午後から修理のおっさんたちは違うロケーションに行く」と。

はぁ???

違う人に来てもらうことはできないのか聞いたら、人手不足で無理だと。

 

私と夫の電話番号知ってるんだから、今日は行けなくなったと一言テキストしてくれたらいい話ですよね?

もう本当になんなですか?これカナダ共通なんですか?

気が利かないんですか?

 

会社からおっさんに連絡が入ったみたいで、やっと夫の電話に出たおっさん。

何度も謝ってくれたそうなんですが、やっぱり少し言い訳していたらしい。

午後からエマージェンシーの修理が入ったと言っていたけど、おっさんたちは午前中このアパートにいましたし、おっさん以外にも二人スタッフがいました。金曜日に終わらせるって言わなきゃよかった話では…

カナダの人たちって、できない約束をする人が多くないですか?

約束したことすら忘れてたりすっぽかしても平気だったりするでしょう。

大金叩いて雇った業者でもそうだから、DIYが盛んなんですかね?自分でやった方が早いから。笑

 

電話で夫が月曜日は必ず来ますね?と念押し。

怒っているのが伝わったようで、8時きっかりに行って10時に終わらせます!(当初の話では作業時間は8時〜16時だけど8時に来た試しがないし3時ごろ帰っていく)とおっさんは言っていたみたい。さて、本当に月曜日に終わるのでしょうか。

 

ちなみにこれ、修理のおっさん(カーペンター)がリストアした壁。

ポツポツクレーターが。

こういう箇所がたくさんあります。

 

ペンキがまだらな箇所があったり、既存の壁の色と塗り直したところの色がマッチしていなかったり。

ハードウェアやキャビネットにベッタリペンキが付いていたり。

カナダって、プロでもこうなんですもんね?

これ私は賃貸なのでいいですけど、持ち家だったらちょっと発狂しそうです。

コメント