T&Tで見つけた「日本の不思議カップ麺」たちが個性強すぎた

スポンサーリンク

日本の変わり種カップ麺がカオスで楽しいT&Tパトロール

カナダのアジア系スーパーT&Tは私にとって、小さな日本のような場所です。

日本を含むアジア系の食品やコスメなどが揃っていて、見ているだけでも楽しいんですよね。

先日、T&Tに寄ってみたら、見たことがない日本の変わり種カップ麺たちがセールになっていました。普段カップ麺は食べない私ですが、思わず「試してみたい」と思ってしまいました。

ひろし だし醤油味焼うどん

まず目に入ったのは、エースコックの「だしひろし だし醤油味焼うどん」です。

三島食品とのコラボ商品で、名前のインパクトが抜群です。

このシリーズのふりかけは大好きなので、味が気になります。

パッケージからは出汁の香りを想像させるデザインと、広島菜入りのふりかけが目を引き、海外でこんなコラボ商品を見つけると、ちょっと特別な気分になります。

南高梅香る わかめ塩ラーメン

隣には、同じくエースコックの「紀州南高梅かおるわかめ塩ラーメン」が並んでいました。梅とわかめという、日本らしい美味しそうな組み合わせのラーメン。

さっぱりして美味しそう。これが一番食べてみたいです。

とうもろこし冷しうどん

マルちゃんの「とうもろこし冷やしうどん」はとうもろこしの天ぷらが入った冷やしうどんだそうです。冷水で冷やして食べるタイプのカップ麺は海外では珍しいのでは。

モンチッチ たらこバター焼きそば&和風たらこパスタ

エースコックの「モンチッチ たらこバター焼きそば」と「和風たらこパスタ」は、みたことない容器の形で、可愛いパッケージでした。

たらこパスタは定番かと思いますが、たらこバターと焼きそばの組み合わせ、考えたこともなかったです。美味しいのかな?

だくだくレモンタルタルチキン南蛮味

明星一平ちゃんの「だくだくレモンタルタルチキン南蛮味」はインパクトがありますね。

甘酸っぱいチキン南蛮にレモンタルタルが合わさるというユニークな組み合わせで、パッケージからもその個性が伝わります。日本語が読める人にしか伝わらない、この感じ。

セールでお得に発見

この変わり種カップ麺、売れ行きがイマイチなのかセールになっていて、2個で4ドル〜6ドルというお手頃価格でした。やはり日本語が読めない人からすると、イマイチ味の想像がつきませんよね。

日本人が多くないエリアなので、売れ行きがイマイチなのでは?と思いました。

普段カップ麺を食べない私ですが、値段とパッケージの面白さだけで「買ってみようかな」という気持ちになってしまいました。

コメント