【Winnersパトロール】まさかカナダで!?日本のスキンケアがずらり♡

スポンサーリンク

Winnersで日本のスキンケア発見!割とお安い

今日は最近のWinnersパトロールの成果をシェアします。

カナダに住んでいると、日本のスキンケアやコスメが恋しくなることありませんか?

北米のスキンケアが合わなくて、日本から持ってきているという方も多いと思います。

私もそうで、普段はアジア系スーパーで化粧水を買っています。それが、たまにWinnersに行くと「え!?ここでこれ売ってるの?」っていう掘り出し物に出会えるんです。

しかも日本のものだけじゃなくて、韓国系のコスメもたくさん揃っていました。

日本のものだけでなく韓国で人気のアイテムも並んでいるので、WinnersやMarshallsはパトロールのしがいがあります。

泡フォーム洗顔

まず目に飛び込んできたのは極潤の泡フォーム洗顔。

ポンプからふわふわの泡がそのまま出てくるので、ズボラな私にはありがたすぎる泡タイプ洗顔。

カナダの乾燥で肌がカピカピになりがちだけど、これは洗い上がりもしっとり。

豆乳イソフラボン泡洗顔もドラストの定番ですよね。

まさかWinnersで会えるとは思わなかったですね。

たっぷり使える化粧水&クリーム

「大容量&プチプラ」といえばこれ。

ハトムギ化粧水はボトルが大きいので、遠慮なくバシャバシャ使えるのが最高。T&Tで別メーカーのハトムギ化粧水が売っていますが、こちらは大容量ポンプ式でお値段も10ドル以下でした。

カナダの化粧水はトナーと言って、拭き取り化粧水が多いので、ハトムギ化粧水がお手頃価格で買えるのはありがたいです。

さらに今回はミルキークリームまであってびっくり。化粧水+クリームでライン使いできるのはとてもいいですね。乾燥が厳しいカナダの冬にぴったりだと思います。

洗顔フォーム

ソフティモのWヒアルロン酸クレンジングウォッシュはクレンジングと洗顔が一度にできる時短アイテム。ヒアルロン酸入りだから洗い上がりも突っ張らないし、安心のソフティモクオリティ。

ナイーブ洗顔フォームさくらの香りは、文字を見ただけで欲しくなってしまう日本マジック。

ナイーブの洗顔フォームは昔よく使っていました。

レトロなパッケージが可愛いロゼット洗顔パスタを発見!

1929年に発売されたロングセラー商品だそうです。思わず二度見しました。

 メイク落としシート

Bifestaの大判メイク落としシート。

カナダにもメイク落としシートは売っているけれど、私的には日本のメイク落としシートのほうがジューシーで肌に優しく、肌が乾燥しにくい気がします。化粧水までこれで完了できるなんて、カナダのメイク落としシートではありえません。

これは大容量でいいですね。

 フェイスマスク

ごめんね素肌とビタミンBOMBフェイスマスク。日本の商品はパッケージが可愛いですね。

フェイスマスクは疲れが顔に出た時の救世主。フライトに持って行くのにもいいですね。

カナダの家族や友人へのクリスマスプレゼントにしてもよさそう。

まとめ

今回のWinnersパトロールは日本の商品に出会えて楽しかったです。

普段なかなか手に入らない日本のスキンケアが、こんなにずらっと並んでいるなんて、日本のドラッグストアにいる気分。それにとてもお手頃価格で、ありがたいです。

Winnersって行くたびに商品が違うから、掘り出し物を見つけたときのワクワク感がたまらないんですよね。次行ったときもまた日本のコスメコーナーが充実してますように!

コメント