2月の第3月曜日はファミリーデー!祝日続きのカナダ
カナダでは2月の第3月曜日がFamily Day(ファミリーデー)という祝日。
「また祝日!?」というくらい、最近は毎月のように何かしらの休みがある気がします。
夫が行きたがっていた!ドラゴンボールDAIMAのイベント
ファミリーデーの週末、夫が行きたがっていたドラゴンボールDAIMAのイベントに行ってきました。
私には何がなんだかさっぱり。
現地で偶然、夫の同僚に遭遇。
なんでも、奥さんと子どもたちは奥さんの実家に行っていて、彼は一人でイベントに参加中とのこと。
彼も夫と同じく1989年生まれ。やっぱりこの世代はドラゴンボール直撃世代なんですね〜。
夫の従兄弟や友達もみんなドラゴンボール好きなので納得。
会場は…意外と大人だらけ?
子連れももちろんいたけど、意外だったのが同僚のように一人で来てる男性の多さ!
しかも、無料アイテム目当ての中国人のお年寄りもけっこういました。笑
これもまたカナダっぽい風景。
日本語にほっこり:悟空フィギュア作りワークショップ
今回のイベントは北米ツアーの一環で、カナダのウエスト・エドモントン・モールと、アメリカの姉妹モールでも開催されたそうです。
ワークショップでは、悟空のフィギュアを組み立てる体験に参加。(無料)
なんと、説明書は日本語!
そして、スタッフさんにも日本人の方が数名いて、久しぶりに聞く日本語にちょっと癒されました。
しかし日本人に話しかける勇気はなし。笑
まさかの才能開花?!
夫がまだ悟空の頭を苦戦しながら組み立てている間に、私はサクッと完成。
まさかのフィギュア作りの才能を発見してしまったかも?😂
テニス肘の私に試練…突然の来客と大量の餃子
最近はテニス肘(スマホ肘?)がひどくて、やる気も出ず、なるべく腕を休めたい日々。
そんな中、ファミリーデーの週末に夫の従兄弟たちが遊びに来たのですが…
ゲームだけして帰るのかと思ったら、
夫が勝手に「AKIがインドカレー作ったから夕飯食べていきなよ」と誘ってしまった!💢
いや、カレーだけじゃ足りないし!餃子まで焼く羽目に…私、腕痛いんですけど!?
ピザでも頼んでよ…という心の声は届かず。
ストレスMAXの泊まり従兄弟
極めつけは、その中の一人が泊まっていったこと。
しかも…
-
酒&タバコ臭い
-
シャワー浴びない
-
カウチで寝る
-
トイレの便座上げっぱなし🚽
ストレスで爆発寸前。翌朝、夫が掃除してくれたけど、カウチの下からはお菓子のカスだらけ…
来年のファミリーデーは、静かに過ごすことを誓います。笑
コメント