やっとパイプ交換が終わった…けど私の鼻も終わった
パントリー内のパイプ交換、ようやく終了!でも、異臭&化学物質のせいでアレルギー発症。
鼻水が止まらない、くしゃみ止まらない、地味につらい。
修理に伴う体調不良って、誰も責任取ってくれないのが地味にイラッとしますよね。
「水曜日に始める」と言っていたのに月曜に来る職人たち
なぜか月曜日にいきなりやってきた職人たち。
「今日から天井の修復かも!」と思い、壊されたくないものを急いで片付け、シャワーカーテンまで外してスタンバイ!キッチンはびっちりカバーされていたので料理もできず、空腹のまま午後に突入…
お昼すぎ、現場監督から一通のテキスト「あなたのユニットは水曜日スタートです!」。笑
…知ってた!!(最初からそう言ってたやん!)
カバーだけして料理できなくして、夕方カバー外して、何もせずに去っていきました。なんの嫌がらせ?
突然、修理箇所の「ビフォー写真」を撮りにカメラマンの女性が登場。
帰るとき、私は中にいるのにスペアキーでロックしていった女性。
夫が帰ってきてドアを開けようとしたら、ロックが明らかに壊れている。
「壊したの、お姉さんじゃん」と思っても、もちろん何の報告もなし。報告しろ!
テキストしても「誰も壊したと言ってない」とのこと
今朝、コントラクターにテキストで報告すると「誰もロック壊したって言ってないよ。でも直す人送るね!」。
「私のせいじゃないけど直すね」スタイル、カナダあるある。
カナダ人によくある「自分のゴミじゃないから片付けない」精神が発動中。
そして今朝。
直すって言ってたけど…いつ来るの?
朝、「今日ロック直すから!」って言われたけど、誰も来てません。いつものやつです。来る来る詐欺。
カナダあるある
-
言ってることとやることが違う
-
とりあえず「自分のせいじゃない」
-
段取り悪い
-
何か壊しても報告なし
コメント
Akiさんこんにちは〜!お久しぶりです(*´꒳`*)/
“パイプ交換”シリーズを拝見してますが・・・カナダあるある過ぎて笑 もう何て言ったらいいか(≧∀≦)
いや酷過ぎる、余りにも雑!w
もうほんと早く無事に終わって欲しいですね、Akiさんも色々不便あると思いますが、夫さんと2人で何とか乗り切ってくださいね〜‼︎
※にしても、上の階のおじさん、何なん・・です(-.-;)
お久しぶりです!コメントありがとうございます(^o^)
カナダあるある予定は未定。報連相は存在しない。新しくつけられたシャワーファセットはちょっと傾いてる。笑
あと2週間くらい続くようなのでバケーションに行くことにしました。笑
上のおじさん本当に最悪です。奴の隣のテナントがすぐ変わるのは奴のせいだと思います。笑