夫の中でホリデーシーズンと言えばデニーズらしく、デニーズに行きたがっていたので行きました。
週末のデニーズはいつも満席よね。
12月14日から2月14日までGSTが免除になり、レストランの食事もGST免除。
大きな買い物をしない限りあまりインパクトがないと思うGST免除です。
そうそう、昨日カナダの財務相フリーランドさんが辞任しましたね。
夫はクリスマス前後に休暇申請していて承認されていました。
連休になるはずだったのだけど直前になってHRによってキャンセルされました。
夫の会社では、有給休暇の他に病欠などに使える緊急用(?)の有給休暇があります。
社員たちは今年中にそれを使い切りたかったのに、みんな却下されて、泊まりがけで遠方の家族に会いに行く予定を立てていた人達は激怒!カナダは広いのでフライトを予約してる人もいるからね!
HRが、緊急用(?)休暇はクリスマスの前二週間は使えないと突然言い出したらしい。謎。
忙しい時期は却下されないのに変なの。
クリスマス前後は殆どの取引先の会社が休みなので、出社しても社員たちは本当に暇なので、休暇が余ってる人たちは毎年その辺りに休暇申請していたのです。
しかし夫は、残業したら残業代の代わりに時間を貯めて、休日として申請できるからそうしなとボスに言われそうしました。そんなことができるんだ。
そんなこんなでクリスマスは無事に一週間の休暇が取れました。
クリスマスプレゼントはいらないって言っているのに、何か欲しいものはないか聞いてくる夫。
欲しいものがないので聞かれると困る。
美味しいケーキや陶芸教室、ものより食べ物やアクティビティがいいなぁと思います。
コメント